|
|
|
|
八千代リハビリテーション学院F.C.は、平成16年11月にサッカーサークルとして同志で結成されました。その翌17年4月に部活として本校では初の学校より認められた部活として改めて発足しました。その際、楽しみながらサッカーを行うR(レクリエーション)チームとW(勝利)チームとして、Rチームはフットサル、Wチームは11人制のサッカーとして目的をはっきりとした活動内容としました。
Rチームは月2回のフットサルを行っています。Wチームは、千葉県サッカー協会(JFA兼)に登録し、1種3部リーグで戦ってきましたが、平成19年度からは1種専門学校リーグに登録し、更なる目標を目指しています。Wチームは発足時、目標を関東のリハの学校間で行う「リハビリテーションカップ」で優勝する事でした。初年度は残念ながら予選リーグ敗退という結果になってしまいましたが、翌年になんと優勝という
結果を残すことができました。
今後とも、Rチーム・Wチームと共によろしくお願いいたします。 |
|
|
顧問:佐藤真吾 |
|
|
|
|
|